森フォーラム・いいちゃ戸畑に出店してきました!!

 山田緑地で行われた森フォーラム、中本町商店街で行われたいいちゃ戸畑の2か所に就労・職員総勢17名が参加してきました!どちらのイベントもカラオケやバンド・ブラスバンドなど様々な出し物が行われており、沢山のお客さんでとても盛り上がっていました。

いいちゃ戸畑

 今回からは、職員を中心に試食を重ね誕生した「小倉バーガー(創造館オリジナル)」「(無添加)創造館カレー」を販売開始しました。小倉バーガー・創造館カレーは、現段階では試作品的な面もありますが、小倉の名物となるように頑張っていきます!のぼりも創造館印刷事業部がデザインしたものですので、お祭で見かけられた方は是非お立ち寄りください。

小倉バーガー
小倉バーガー

創造館カレー
創造館カレー

 販売に関しては総売り上げ約70000円と上々、食べて頂いた方からも「おいしいね!!」との声をたくさん頂きました。
 今後も、多くの催事に参加させて頂き、就労の方の成長を助け、地域との交流をより深めていきたいと思っています。どうぞ、みなさん宜しくお願いします。!
 文責:就労支援員 濱田

カテゴリー: 創造館クリエイティブハウス | 森フォーラム・いいちゃ戸畑に出店してきました!! はコメントを受け付けていません

平成22年度 障害者雇用促進面談会へ参加しました!!

 今回、創造館では初参加となる、障害者雇用促進面談会へ行ってきました。創造館からの参加は少数精鋭ということで2名!2名とも、スーツ姿がキマっていました!
 会場はアジア太平洋インポートマート(AIM)の3階で、開始時間前から多くの方が集まってこられていました。会場がほぼ満員になっていたので、軽く300~400人の方が来られていたのではないかと思われます。また、求職者の方だけでなく、学校系では特別支援学校や能力開発校、仕事サポートセンターや各就労支援事務所の面々も来られていました。
 参加した2人は、それぞれ希望する企業の面接に望みましたが、最終的には倍率も20倍~30倍と超高倍率になっていました。参加されたひとりは、面談を一社に絞っていたためか、普段は表情も明るいのですが、会場にきてから引きつった表情になってしまいました。面接が終わった後には緊張の糸が切れたのか、支援員に報告する際に感極まって泣きそうになっていました。
 ともかく、2人とも無事に面接を終えることができたので、後は結果を待つのみです。また今回は、それ以外に2人しか面接に参加できなかったので、2人が終わった後、創造館に戻って見学者を連れて行きました。3人は、会場に沢山来ている人と、その皆さんの一生懸命な様子に圧倒されていました。きっと「働く」ということを少し感じることが出来たと思います。支援員としても、次回参加の際に配慮する点を学ぶことが出来、よい機会になりました。
 今日はみなさんお疲れ様でした。みなさんにとって、きっとよい結果がでることは間違いないですね!

就労支援員:濱田隆裕

カテゴリー: 創造館クリエイティブハウス | 平成22年度 障害者雇用促進面談会へ参加しました!! はコメントを受け付けていません

納涼大会を無事に終わることができました

納涼大会を無事に終わることができました。
利用者のご家族そして地域の皆さんありがとうございました。
また11月に企画をしますので、その時も宜しくお願いします。

納涼大会 実行委員会 大島 雄治

カテゴリー: 創造館クリエイティブハウス | 納涼大会を無事に終わることができました はコメントを受け付けていません

社会勉強会開催しました!!

先日8月19日に、創造館の就労支援利用者を対象に、外部講師をお招きして、「社会勉強会」を開催しました。今回、初めて全体での勉強会を行いましたが、参加者22名とたくさんの方が集まりました。
きっかけは、「学校は卒業したけど、選挙の投票の仕方は習っていない」というご家族からのご意見がきっかけでした。事実、就労支援の現場では、仕事に対する知識などは学べるが、一般社会のことについて学ぶ機会が少ないという現状があるのではないか?という意見の元に、勉強会と言う形で知識を広げる機会を持とうという目的で開催されました。
勉強会の内容は、現在の北九州市の財政について、具体的な数字や例などを多用したお話を参加者で聞きました。
勉強会の最中は、真剣にうなずいている方や、一生懸命メモを取っている方、少し寝ている方など…(笑)質疑応答に関しても、今後の北九州市や障害者自立支援法についてのことなど、みなさんが真剣に考えていることが伝わってくる、活発な質疑応答が行われました。
今後も定期的に、様々な事柄について学ぶ場として開催していきたいと思います。

カテゴリー: 創造館クリエイティブハウス | 社会勉強会開催しました!! はコメントを受け付けていません