世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。
黄砂と一緒に汚染物質が飛来
春が近づくと、テレビのニュースでは黄砂の飛来を告げています。中国や東アジアを中心に、広大な砂漠が広がっていますが・・
町内会におけるゴミ拾い
町内会では年数回ボランティアによるゴミ拾いがあります。自分達が住んでいる地域をきれいにしようといった考え方であり・・
障がい者の存在を忘れない
障がい者といってもいろんな症状や病状の人がいます。私の周りにも生まれつき障害を抱えている人もいれば、事故や病気に・・
不安を取り除くことが心のケアになります。
毎日生活をしていくなかで、人と口論になったり、体調を崩してしまうことで不安になってしまうものです。一度気持ちが沈・・
高齢者が積極的に関わる社会
日本はどんどん高齢者の数が増加していますが、私が住んでいる地域も同じことが言えます。高齢者の方々には、今までの知・・
他人事ではない水の環境問題
地球には多くの水があるように思えますが、その大部分の98%が海、残りの2%も南極や北極の氷がほとんどであり、人間・・